日本の未来
大胆な題材を掲げた
明るいのか、暗いのか
希望なのか絶望なのか
承禎はその日本の答えがでるころ、この世にはいないだろう
全てに兆(きざ)しがある
●暗い兆し ◎明るい兆し
★人口の減少化 ☆安倍総理の識見
★憲法が時代に合わなくなっている ☆一強の自民党政権
★少子高齢化 ☆女性の社会参画
★人口の逆ピラミッド ☆社会資本の充実
★老齢化社会 ☆世界に負けない工業技術力
★女性の晩婚化 ☆ノーベル受賞者の多さ
★若い女のギャル化 ☆外国人旅行者の増加
★離婚の増加 ☆外国人の日本文化の再評価
★家庭の崩壊 ☆世界規模の人的交流
★若者の草食化 ☆オリンピックの開催
★若者の脆弱化 ☆憲法改正の機運
★凶悪事件の増加 ☆高速鉄道の充実
★尊属傷害殺人の増加 ☆医療分野の進歩
★知識偏向教育 ☆交通事故の減少
★いじめの増加 ☆日本人横綱の誕生
★着物文化・茶道・浪曲・ ☆大リーグで日本選手の活躍
講談などの日本文化の衰退 ☆初等教育のレベルの高さ
★日本の心、演歌の衰退 ◎「寶」の解明と発見
★仏教・神道の衰退 平成・最大の希望である
★消滅自治・地方の崩壊
★農漁業の後継者の減少
★家族・近隣の分断化
★知識馬鹿の増加
★使命感の喪失
★政治家の資質の低下
★日本男子の精神のスモール化
★日本中頭が漫画・ポケモン化
★家風・家訓・家族愛・愛国心の脆弱化
★シャープの身売りと・東芝電気の巨額赤字
★売国新聞の存在
★天皇の在位問題
★地震その他天変地異の多発
★原子力発電の停止
★沖縄の基地問題と沖縄知事の頑迷さ
★北朝鮮の核武装
★中国・韓国の反日教育
★トランプ政権のTPP脱退と二国間通商摩擦
★国防力の脆弱
★尖閣・竹島・北方四島問題
★中国の膨張
40分程で、思いつくままに考えて見た
まだ抜けているところがあるが、★が圧倒的に多い
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
マアそれでも日本国の全体を見る視野の広さはマアマアであろう
承禎これから評論家に転向するか!!!
それにしても日本国の前途は多難である