吉野裕子博士@
私は「寶」本4回書き増し一応の完成とした
最初の2回に吉野先生の記述は無い
それでも参考文献に吉野先生の名前はある
厚手の3版目8章5に、吉野博士が「寶」について著書で取り上げて戴いた、記述が掲載
してある
3版は平成11年9月5日とある。
従ってそれ以前に吉野先生とコンタクトを取っている
吉野先生の易と陰陽五行研究の著書がなければ、「寶」解明は果たしえたか?!
と思うほど私には貴重な研究書であった
だから「寶」本参考文献の欄で『大漢和辞典』の次に掲げてある
吉野先生の研究命題は日本の民俗学である
しかし日本の民俗学を研究すれば、そこに潜む中国古代の哲理「易と陰陽五行思想」をも
って照射しなければならない
吉野先生は日本民俗学の新天地を開かれた、
それまで東大柳田國男先生が民俗学の巨人と崇められてきた
私も一応柳田先生の諸本をサーッと舐めたが、全く私の胸に届かなかった
たしか吉野先生の著書の中に、柳田先生の民俗学は空理空転するとあった!と記憶してい
る
私も同感であった
私からみた今日の大学における中国研究者も同様である
歴史の大河の川面しか見ず、大河の底流、川底を見ていない
まさに吉野先生こそ日本民俗学の第一人者なのである
★
吉野博士の経歴