第二章(三)『
黄帝は、韻文の太上老君をさらに遡る中国古代の聖帝で道教の開祖的存在です。
この「寶」の印にもこの黄帝が奥深く秘められてあるのです。
黄帝は公明正大な善政を行い“有徳の帝王”として伝説の人です。
そして黄帝のような、民に対して善政をする皇帝の御世に、言葉を話す神獣「白澤」が
現れると言う伝説がありました。
図の神獣が『大漢和』に載る「白澤」です。
そうです神獣、白澤は“伝説の獅子”なのです。
唐代、玄宗皇帝は道教の茅山派12代宗師、司馬承禎より法?を授かり、史上はじめて道
教の主、道主皇帝に就任しております。
玄宗皇帝は唐朝を簒奪した、祖母則天武后の暗黒ともいえる時代からの決別のシンボル
に、獅子「白澤」を登場させたのです。
「白澤」獅子印「寶」を唐朝の神器として祀り、自らを有徳の皇帝、黄帝の再来であると
天下万民に宣言したのです。
開元の新時代の象徴獅子が道教の始祖、黄帝伝説「白澤」に由来するものです。
この獅子白澤が以後の漢文化圏に伝播した獅子文化の基であります。
神噐・太極「寶」の紐、台座の飾りが獅子と決定されたのです。