木瓜茄子先生へ
七月盗作・偽作
★「渋渓や   湯婆の招きで  富士詣で」木瓜茄子先生の句
 ![]()  | 
       ![]()  | 
    
★「馬並なめて   いざ打ち行かな  渋渓の  清き磯廻に   寄する波見に」家持
 ![]()  | 
    
★「渋渓の   崎の荒磯に   寄する波   いやしくしくに  
古思ほゆ」家持
 ![]()  | 
    
★「磯の上の   つままをみれば    根を延へて   年深からし  神さびにけり」家持
   | 
       ![]()  | 
    
同業の社長が句会を立ち上げ、入会を呼び掛けに店まで来た
しかし、自分はあくまで、HP読者の為と「寶」を待つ自分の心の慰安の為の歌なのである
どんな会も縛られるのが嫌で何十年間通して来た
であるから、せっかくの御誘いであったが御辞退をさせて戴いた
申し訳ない
一応社長の要望に応え盗作の短歌を4句詠んでおいた