俳句・短歌・歌祭り

 

従業員の山下さんに俳句・短歌作りの仲間に何度か誘ったが、これまで

なかなか乗ってこなかった

そこで、100万円の懸賞金を提示した

条件は二点★一日100句を作る事

★条件二は承禎が作った5月の516句+現在作っている六月(最終1305)の歌の

総合計(1821)を一句でも上回る事である

スタートは6月20日であるから8月19日までの二か月である

そうしたら、何と初日に第一条件の100をクリアして持ってきた

歌の中身はワンピースと燕が季語であった!!!!

ギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーアーーーーーーーーーー

マイッタ

恐るべしである

女性はお金となるとガセン燃える

こうなったら、ウカウカできない

飛ばすしかない

逃げろ逃げろ、である

今日は24日

承禎は残り6日しか残って無い

容赦はしない

勿論駄作の山を築く

!!!!!!!

承禎は24日現在1000句突破

それでも安心できない

・・・・・・・・・・

貧乏性

心配性

負けず嫌い

・・・・・・・・・・・・

しかし、かなり限界に近付いている

ンーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

平成24624

この原稿は24日である

振り返って残り六日間で、結局約300を積み上げた事になる

私の戦いは終わった

待つしかない

平成2471

★追記

六月は不動産売買の受け渡し2

そして売却依頼が二件程あり、結構忙しかったのである

モット事務員に月初めに宣戦布告していたら後200は上積みできただろう

マア、やってみて分かった事は一日50平均一ケ月1500前後が承禎のほぼ限界と感じた

駄作の山、振り返って、それでもマアマアや

もう数競争は止めた

俳句も短歌も多少飽きた

これからは川柳にゆこう

819日まで高見の見物

瓦礫の山が築かれる

・・・・・・・・

平成24721