目指せ富士一
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カタカナの小文字が数に入れるのか分からない
都合のよい方に勝手に解釈や
芭蕉の時代にもカタカナはあった筈だが、俳句にはないだろう
承禎が勝手に新基準決定
これで数は確実に上乗せ