@ 粗食と早喰いA早風呂、B短睡眠、C長トイレ
@ 私の生活スタイルの特徴は、まず粗食であろう
糖尿病も粗食を後押ししている
それに、母親も父親も美味しいものを喰っていなかった
であるから、ごちそうを食べなくても不満は無い
料理番組を眺めているだけで、充分である
味噌汁に美味しい漬物、刺身か焼き魚が一品か煮モノ、酢の物が一品、それか麺類、
カレーライスなどがあればそれで満足なのである
私は結構早食いで、食事時間が短い
良く噛んでと云うが、殆ど中途半端に噛んでいる間に、胃袋に押し込む感じである
その方が、満腹感が大きい
であるから、卵かけご飯などは、喉にかき込むような感じで5分もかからず、
一食終わりである。
食事を楽しむと云う習慣がない
マアマア腹が膨れればそれで良しなのである!
A 風呂
これまた早いのである
銭湯へいって、まずサットシャワーで身体を洗う
その時、下半身を一番重点的に洗う
そして、直ぐ占拠した場所で頭をシャンプーで1・2回洗う
頭がスッキリしたら、浴槽に入る
この間で約6・7分
そして浴槽から上がってタオルに石鹸を良く馴染ませそして身体全体を洗う
お湯を身体にカケて、石鹸を流す
そして再び浴槽に身体を沈める
この間4・5分
身体を拭いて着替える
それでお仕舞
約15分程度、足裏を擦ったり、垢すりなどで身体をゴシゴシしても、
せいぜい5分〜10分!!!
であるから、20分もあれば、長い方である
銭湯の料金がだいたい500円である
番台の女性が、あまりの早さにビックリすること、しばしばである
協会の慰安旅行へ行っても、間違いなく一番短い方である
長風呂は身体の緊張を奪い風邪を引く確率が高い
それと、時間がもったいないのである
B 睡眠
これも一般の人より相当短い
何度も書いたが、過去二十年間の平均睡眠はまだ、4時間を切っているだろう
今年一年は平均4時間半に伸びた感じである
昨日は11時頃に寝て、夜中の2時に起きた
そして5時少し前に再び寝て、7時20分頃起きた
こんな調子である
それに最近時々、昼の間に1時間程寝る時もある
合計5時間程、寝るとかえって眠くなる
不思議な現象である
「寶」本の執筆時、二時間半が3ケ月〜4ケ月続いた
しかもそれが3回はあった
ひとつも眠くないのである
それでも21年間の「寶」の闘争が最終章を終えた
後は殆ど待つだけである
相当安堵したのか、昨日20年振り程に7時間半、一度も途中起きずに眠っていた
身体が、重いくらいである
C 長トイレ
食事も風呂も睡眠も普通の人の平均時間から見ると、恐らく半分近くであろう
しかし長いのはトイレである
朝30分から1時間半はトイレに居座る
ズーとでは無い!
何回も出たり入ったりである
大たい、午前中トイレは確実に4・5回は、出たり入ったりである
腸の中を空にする為、何度も時間をかけて排便する
腸の働きを活発にさせるため、室内や、事務所前を歩く
であるから、ヤケにトイレットペーパーの減り方が早い
今朝も5回は出たり入ったりである
勿論、トイレの中は読書室、兼喫茶店である
トイレにはカタカナ辞典、国語辞典・四文字熟語辞典・小雑誌など
3・40冊は置いてある
耳かき、爪切り、それに前は、鉄アレ―・握力増強器具なども置いてあった
イオン水いりのペットボトル・コーヒー・お茶も持ち込む
さすがに、朝食は持ち込まない
いずれにしても
腸内掃除・配管掃除である
これが、私の健康維持の要と思っている
トイレは・私の喫茶店・憩いの場なのである
恐らく、Bの睡眠は少し増やしても、この@ACの生活リズムは
残りの人生も殆ど変わらないだろう