『古典がもっと好きになる』

            田中貴子  岩波ジュニア新書

 

古文と古典は違うと著者は言う

まさにその通りであろう

私が国語で好きになれなかったのは文法である

今でも文法が何なのか全く分からない

下2段活用・・・??????

英語も同様である

教える先生の教え方が悪かった

興味を持たせる教え方でなかった

“勉強の大好きな”私を、遠ざける教え方であった!!!!!

素質は末は博士か大臣が約束された逸材であった???????オホン

教え方がよければ、今頃、間違いなく博士であったと悔やまれる(笑い)

それはさておき、「源氏物語」「平家物語」「伊勢物語」「古今和歌集」知っているのは、

祇園精舎の鐘の音、諸行無常・・・・の冒頭の一節ぐらいである

「土佐日記」「更級日記」「万葉集」「宇治拾遺物語」「竹取物語」「大鏡」「徒然草」名前だ

け知っている

「徒然草」と「方丈記」の冒頭位は諳んじた

「つれづれなるままに、ひぐらし硯に向いて・・・・・・」

「行く川の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず・・・・」

結構やる気があったのに!!!!

やはり、先生と女が悪い

この逸材がとうとう花開かなかった

残念しごくである(笑い)

平成1943